那由子が、、黄色いの。。しょうがないけども;;
*
先日拍手にて「SFメイヘッドを幼ボディにのせたらどうなるか」という質問を頂きましたので
やってみた結果を下に隠しておきます
今回はたまたま写真を撮る用事があったのでやってみたのですが「じゃあこのボディはどう?」とか仰っても出来ないことが多いのでご勘弁下さいm()m
*
注意
下には裸で、バラバラになったドールの写真がありますので苦手な方はご覧にならないでください「SFヘッドを幼SDボディにのせたらどうなるかテスト」
注意
*すべての写真で左がSF,右が幼ボディ
*うちに今andy(2010年お迎え)しかいないのでmayではためしていません
*うちの幼SDボディは「旧天使ボディ(2008年お迎え)」です。普通の子達より首が太く、体ががっちりしていると聞きます
*満遍なく黄変しております
*すべて私見ですので、鵜呑みになさらず、お迎えの際はご自身の責任でお願いします

まずそれぞれの普通の状態

首の様子
幼っこががっちり体型をしているのがわかります
普通のボディだともうちょっと細いのかな

中身
SFも首穴が元から十字になっています(が、Sカン変えないとヘッドを簡単にはずせないんだぜ(どうゆうことよ

首側の様子
うちはどちらもボークスのKIPSをしこんでいます
幼子のSカンはデフォルトのもの、SFのSカンはホームセンターで購入したものに変えてます(サイズ忘れた

のせかえてみました
一見のってるようにみえます

、、、が、幼のSカンではSFの首穴のでっぱりには、小さく固定されません
上にひっぱったら頭がとれる状態
Sカンかえたら出来るかもしれないですが、用意がないので試していません
幼ヘッドをSFボディにつけるのはOK。ただしSカン変えてるのでデフォルトじゃ多分組みなおさないと無理

アップでみるとSカンがひっかかっていないのがわかります
私の感想
色差は個人差ですけど、そもそもBF子は赤みがかった肌色、ボークス子は黄色みがかった肌色なので、ノースリきせたりすると気になる人は気になるんじゃないかしら
のせることはまぁ、一応できないことは、、ない、、ぐらいですね(Sカンかえてないので多分としかいいようがないですけど
私個人的には、、しないかなあ、、というかんじです(見た目的に(SFの顔はシュっとしてるので幼子の健康ボディだとちょっと違うような、、ノースリよく着せるので体つきも気になる(ちなみに私は幼子の健康ボディの方が好き!
中途半端ですいません
ラベル:拍手お礼
【関連する記事】